赤さび病の撲滅日記 その4

ムラサキカタバミに赤サビ発生!
捕っても捕っても後から生えてくるカタバミ。ムラサキカタバミを全滅にしないかぎり赤サビは無くならないように思えます。

2013年6月8日 赤サビ、ムラサキカタバミに発生!

ムラサキカタバミに赤サビが出来てしまいました。3週間程、雑草取りをしていなかったのですが、ここで一気に蔓延したようです。今のところカタバミだけの様ですが、出来るだけ早く全部抜き取ります。

発生場所(抜き取った痕)

この一角が特にひどい赤サビが発生しています。もう見るのもいや!って感じですよね。

矢印の所の葉の様子

表側

 

 

裏側
赤サビが
いっぱい!

下は、ニラと芝生の様子ですが、ニラは5月26日に全部切り取りをして、まだこのくらいしか生えてきていませんが、赤サビはないようですね。

芝生は上の発生場所の矢印の下の鉢の横ですが、今のところ青々として赤サビは無いようです。

また、ミョウガとヒマワリの間の所に、ムラサキカタバミが凄〜い赤サビに遭っていて急いで取り除き、袋にそっとしまいましたが、今年は極端に集中してるような気がしますが。とにかく見つけ次第、取り除くしか方法はないのでしょうか。

2013年7月2日 芝生の1ヶ所に赤サビが!

それほど多くはありませんが、プランターのパセリのところに赤サビが発生していました。昨年は5月にはあちこちの芝生に赤サビが付いていましたが、今年はこの1ヶ所のようですね。今のところ遠目では見つけるのは困難なくらいですが、油断は出来ません。
ただ、2年あたり前からメヒシバらしい草に赤サビがどぎつく発生しています。芝生が落ち着いたと思ったら今度はこっちかよって感じですよね。
も〜!

赤サビとアブラムシ?
アブラムシにしては大きいような。

2013年7月7日 メヒシバにどぎつい赤サビが!

メヒシバと思われる草にもの凄い赤サビが発生しています。昨年も同じところに出来きて取り除いたのですが、今年もあっというまに赤サビが出来てしまいました。周りの芝生には全くサビは無く、このメヒシバだけが真っ赤に染まっています。(正確には鮮やかな、どぎついオレンジ色ってとこかな)

とにかく気持ち悪いので根っこごと処分しました。

2013年8月15日 メヒシバ、芝生、ニラには異常なし。

ムラサキカタバミ、メヒシバ、芝生、ニラには今のところ異常はありません。サビは夏には発生しないようなのですが、油断はできません。ムラサキカタバミの数を減らしたので期待はしていますが。

ムラサキカタバミ メヒシバ 芝生

毎年観察しているニラの花が咲き、蕾もたくさん出てきました。毎年このように花を楽しむ為にそのままにしています。
昨年から赤サビが付かなくなりましたが10月末から11月には心配ですね。
チラッと見えるのがプランターの芽キャベツです。

 

食用のニラも綺麗な葉をしていて問題はありません。この近辺のムラサキカタバミを徹底して取り除いた成果かな。
ただし、まだ生き残りのカタバミがあるので油断出来ません。

2013年10月14日 オー、マイ、ガァーッ!赤サビが。

今年の春に種を蒔いたプランターのニラに赤サビが突然発生しました。7日にプランター栽培でも紹介しましたが、その時も問題はなく、2日前は気にならなかったのですが、たった2日で真っ赤に染まってしまいました。もうがっかりですよ。

今年の春に蒔いた大葉ニラ

赤サビ病

 

すぐ近くの芝に発生していた赤サビ。
これが伝染したのかなあm(>_<)m

 

切り取ってバーナーで焼却し、葉はすぐに袋に入れて破棄しておきました。

今のところムラサキカタバミには発生していないので、芝の赤サビが伝染するのかな?それとも両方か!芝生だとすると全部はがさないと解決できないですね。

2013年11月3日 伝染したのか、万年ニラに赤サビが!

とうとう毎年生えてくるニラに赤サビが発生してしまいました。おそらくプランターの赤サビが伝染したのでしょう。他にも自生しているニラにも赤サビが伝染したようなので全部処分しておきました。
ただ、プランターのニラが心配です。

矢印の所に赤サビ病が!

 

畑の周りにあるニラ(自生?ニラ)に所々赤サビがあったので全部切り取り処分しました。根ごと抜きたいのですが大変なので切り取りだけにしました。

 

プランターのニラは焼却後にも生長して今のところ大丈夫のようですが、毎日観察していてもうドキドキなんです。翌年からの食用ですからねえ。

 

いつもの石のところのムラサキカタバミには発生していないようです。とにかくカタバミは取っても取っても生えてくるので芝生と同じですよね。でも芝生よりはましかも。もし芝生が宿主ならもうお手上げで全部剥がして処分するしかありません。

2013年11月16日 たいへんだあ!本命の食用ニラに赤サビがあ!

もういやだあ!今年、株分けをしようとしてる大事なニラに赤サビが出来てしまった。毎日のように観察していたのですが、この日見つけてしまう。この「赤い斑点」、見たくもないですよね。

矢印の1ヶ所だけに発生した赤サビ病。

ただ、この1斑点だけだったので、この後の株分けは無事終了しましたが。
(左の空いている所に株分けして定植しました。)
春が来て、新芽が出、そして6月の梅雨時を上手く乗り切れば良いのですが。
おそらく芝生の赤サビかな? カビの元は目には見えないからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

千草園芸

 

赤さび撲滅日記

その1

その2

その3

その4

その5:最後の手段

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫野菜の花お問い合わせ 使用商品プロフィール サイトマップ
奮闘記スマホ用 → http://tama3plus.noor.jp/sp/

赤サビ病
撲滅日記