ブロッコリー(2013年度)

今年はカリフラワーと一緒に栽培します。と言うのもブロッコリーの種を買った後、何となくカリフラワーも作りたくなって。

品種:グリーンパレス(アタリヤ農園)  生産地:長崎県

2013年8月7日 育苗箱に種まき 

育苗箱を2等分しての種まきです。箱の底に鉢底炭を敷いて粗い用土を底に入れ、その上から種まき用土を準備します。

用土作り

種まき

まき筋間3cm、種間は1cmくらいにしました。

 

左半分がブロッコリー、右半分がカリフラワーです。
芽は2日目には出てくるので、たっぷり水を与え、陽が当たらないようにしておけば新聞紙は必要ないかも。
でも、カリフラワーはどうでしょう?

2013年8月10日 発芽と双葉の様子

8月9日に発芽した様子と、その翌日の双葉の様子です。やはり2日目で発芽しましたね。ブロッコリーの方が若干早く芽が出てきますが、カリフラワーの方は3時間後に芽がでてきました。下の全体の様子ではまだ芽は出ていないようですが、土が盛り上がって微かに芽が見える程度です。

発芽の様子。

 

双葉の様子です。
一斉に双葉になってきました。

ただ、この日は猛烈に暑く、甲府では40度を超えたそうですよ。
m (>_<)m

2013年8月18日 本葉出始めでの間引き

双葉になったと思ったら1週間で本葉が大きくなりました。昨年は2週間程かかっていたのに今年は本葉の生長が早いですね。間引きと同時にポット上げするくらい大きくなっていてびっくりしました。

間引き直前

 


間引き直後

 

すぐにでもポット上げ出来るくらいになっていました。
昨年よりたった2日早い種まきでももうこの様に本葉が大きくなり1週間ほど定植が早まりそうですね。

2013年8月28日 ポット上げの様子

暑くて間引きを怠ったので、ちょっとやっかいなことになってしまいました。隣同士が絡んで小さな根を痛めてしまったようです。とにかく、暑い。

ポット上げ準備の様子。

ポット上げ直前

ポットに上げた様子ですが、しなってしまって弱々しくなってしまいましたね。でも、翌日にはシャキッとしてきたのでひと安心です。

ポット上げ翌日の様子。

ポット上げ前に、苗が土の中に引っ張り込まれているのがあり、その周りをピンセットで探ると出てきましたよ、ネキリムシ2匹目が!蚊帳のなかでの育苗でしたが、何処から進入したのでしょうか。それとも?

矢印の葉が土の中に引きずり込まれています。

 

あー!2匹目だ。
蚊帳も完全ではないよ。でも葉は綺麗ですけどね。少しはハモグリバエの被害があるけどね。

2013年9月10日 消石灰とカキガラ石灰の散布

消石灰:100g
カキガラ石灰:50gを散布。
右の方に見えるのがピーマンです。もうそろそろ最終収穫かな。

 

9月12日の育苗中の苗の様子で、3枚目の本葉が出ていますが、定植時と殆ど変わりなく、あまり勢いがないような見えるのですが。間引きをしっかりしなかったので、ヒョロヒョロになってしまったのでしょうかね。

2013年9月18日 堆肥のすき込み

牛ふん堆肥:2kg
ぼかし肥料:100gを散布。
この日の苗の状態も、石灰の散布の時とあまり変わりません。何が原因で大きくならないのでしょうかねえ?

2013年9月27日 小さな苗での定植

今年も一昨年と同じように定植時までには大きな苗に育ちませんでした。原因は何でしょうね?ポット上げの時と差ほど変わりません。根が余り張っていないようですが、暑さの影響かな?

定植直前の苗の様子です。とにかく貧弱ですね。

 

畑は狭く、40cm間隔で6株を定植しました。
左隅に見えるのはカリフラワーです。こちらの苗の方が大きくなりましたが。

2013年10月17日 なんとか大きくなってきた。

虫食いには遭いましたが、なんとか生長しているようですね。
花蕾が出来るのは12月に成りそうですね。
(上手くいけば)

2013年12月14日 今年中の収穫は無理だ!

なかなか大きくならず、花雷も出来ていないので今年中の収穫は出来そうもありません。このまま年を越して、おそらく3月にならないと花雷はできないでしょう。

どうもこのあたりから生長が非常に遅くなっているようですね。

2014年2月7日 ようやく花雷を確認できた。が!

年が明けてようやく花雷が出来ているのを確認しました。12月14日に比べると少し大きくなっていて、葉の色も濃くなっていますね。

 

少し葉をかきわけて撮っています。

 

が、今日の天気予報で、明日は関東にも大雪になると警報が出ました。
雪には強いブロッコリーですが。

8日の未明から降りだし、9日は一日中降り積もり、この様になってしまいました。30cmは積もったかな。ブロッコリーは全く見えなくなり、埋もれてしまっています。何十年ぶりの大雪だろう!

10日の様子。少し葉が見えてきましたね。
9日の様子。少し盛り上がっているところがブロッコリーです。

2014年2月28日 雪解け後の様子

14日にも雪が降り、この前の2倍は降ったでしょうか、全国で孤立した地域が出て大変な事になりました。車庫の屋根が弓なりになり、つぶれそうなくらい積もりました。やっと雪が溶けた後、葉は下に垂れ下がり惨めな格好になっブロッコリー。

なんとか花雷は無事の様ですが、陽の当たる方が赤くなるんですね。
雪が積もるとエサが無くなるので、この様に葉を食べられていしまいます。

まだ小さいので収穫は少し後にしましょう。でも、これ以上は大きくなりそうにありませんね。

2014年3月22日 15cmで初収穫

約15cmで少し小さいですが、そろそろ花が咲きそうなので収穫しました。これ以上、大きくならないのは畑のサイズが小さいからでしょうね。

収穫した様子
収穫直前の様子

雪の重みでこんな格好になってしまいましたが、近くの畑のブロッコリーも同じようになっていましたよ。全国的なんですね。

花雷を拡大した様子

収穫直後の切り株の様子

周りには小さな花雷が5個くらいなっているのですぐにも収穫出来ますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ栽培記録輪作計画育苗堆肥作り病害虫対策菜園被害菜園の虫野菜の花お問い合わせ 使用商品プロフィール サイトマップ
奮闘記スマホ用 → http://tama3plus.noor.jp/sp/

家庭菜園奮闘記・栽培記録